検定試験


2023年度英検・漢検・数検 年間スケジュール予定一覧表(予定)

4月28日(金)・29日(土)に受付をします!

英語検定試験

英検の特徴 5つのメリット

①年間230万人の方が受験しています

②文部科学省後援で国際感覚向上

③スピーキング測定で実践に役立ちます 

④入試優遇・単位認定です

⑤英検で海外旅行の時役立ちます

ダウンロード
第1回英検チラシ2023.pdf
PDFファイル 274.6 KB
受験料
2級 6400円
準2級 5700円
3級 4700円
4級 2900円
5級 2500円

漢字検定試験

漢検の特徴 5つのメリット

①高校・大学入試で加点・評価対象

②記述力が身につきます

③就職活動でも漢検が評価

④言葉を理解する力がつきます

⑤物事を考える力がつきます

ダウンロード
第1回漢検チラシ2023.pdf
PDFファイル 257.9 KB
受験料
2級 3500円
準2.3.4級 2500円
5.6.7級 2000円
8.9.10級 1500円

数学検定試験

数検の特徴 5つのメリット

①論理的思考力がつきます

②コミュニケーション能力

③読解力が向上します

④応用力がつきます

⑤多角的な視点が身につきます

ダウンロード
第1回数検チラシ2023.pdf
PDFファイル 271.4 KB
受験料
2級 5600円
準2級 4800円
3級 4300円
4.5級 3800円
6.7.8級 3100円
9.10.11級 2500円


第1回目

※新型コロナウイルス感染症の状況で、延期や中止になる場合がありますのでご了承ください。

※また、受験人数につきましても変更になる場合がございますのでご了承ください。

日時 内容
4/28(金) 受付
4/29(土) 受付
5/27(土)

英検試験

二次試験7/9

6/24(土) 漢検試験
6/24(土) 数検試験

 場所:府中市生涯学習センター

第2回目

※新型コロナウイルス感染症の状況で、延期や中止になる場合がありますのでご了承ください。

※また、受験人数につきましても変更になる場合がございますのでご了承ください。

日時 内容
9/1(金) 受付
9/2(土) 受付
9/30(土)

英検試験

二次試験11/12

10/14(土) 数検試験
10/28(土) 漢検試験

 場所:府中市生涯学習センター

第3回目

※新型コロナウイルス感染症の状況で、延期や中止になる場合がありますのでご了承ください。

※また、受験人数につきましても変更になる場合がございますのでご了承ください。

日時 内容
12/1(金) 受付
12/2(土) 受付

令和6年

1/13(土)

英検試験

二次試験2/25

1/20(土) 漢検試験
1/27(土) 数検試験

 場所:府中市生涯学習センター



試験会場:地図(府中市生涯学習センター)


お問い合わせ

お電話でご予約・お問合せの方

事務所 0847-45-2810

真田  090-4651-0729 へお気軽にお電話ください。

(※スマートフォンは、番号をタップでつながります。)

メールフォームからのご予約・お問合せの方

 

メールの送信が完了したとしても、まだご予約完了ではありません。

私たちからの確認の電話、もしくはメールをしますので、少々お待ちください。

※パソコンのメールアドレスをお持ちの方はそちらをご入力ください。

※携帯電話・スマートフォンの方でドメイン指定受信を設定している場合、「@pear.ccjnet.ne.jp」を受信できるよう指定してください。

メモ: * は入力必須項目です


英語検定試験 奨励賞を受賞




過去の検定試験実績 (2023年1月31日現在 総受験者数 2812名)

年度 英検受験者数 漢検受験者数 数検受験者数 合計受験者数
令和5(2023)年度

67名

79名

29名 175名
令和4(2022)年度 142名  141名 64名 347名
令和3(2021)年度 157名  130名 63名 350名
令和2(2020)年度 48名 16名 0名 64名
令和元(2019)年度 218名 231名 77名 526名
平成30(2018)年度 198名 187名 82名 467名
平成29(2017)年度 145名 115名 60名 320名
平成28(2016)年度 117名 146名 56名 319名
平成27(2015)年度 86名 88名 30名 204名
平成26(2014)年度 91名 91名 0名 182名

◆検定試験が始まった経緯

府中市内では、検定試験を受ける機会がなく、わざわざ福山市まで受験に行かなければならない!

という生徒や保護者の声を聞き、この事業が始まりました。

 

◆沿革

平成19年度~平成25年度までは、「特定非営利活動法人NPOネットワーク」が単独主催事業として運営されていました。

平成26年度から、上記団体と「特定非営利活動法人いこるdeBINGO」の共催事業として企画・運営を行っております。

尚、この間に府中市立上下中学校・府中市立明郷学園では学校で「英語検定試験」を行うようになりました。

また現在は、府中市内に在学する小学5年~中学3年生を対象に「英語検定試験」の受験料を助成する仕組みができました。